2014年02月05日

*節分&立春*

ジュエリースタッフ桐島です

昨日は立春!


一昨年、三嶋大社へ行き、
節分祭を見てまいりました。

というのも、『節分の豆まきに使う豆は、神社でお祓いを行ったものでないと意味がない』
という話を耳にし、
特に豆まきを毎年きちんと行っていた訳でもないのですが
気になってきたので今年は、
三嶋大社で行われている節分祭と豆まきを見に行ってきました



本殿内で厳かに節分祭は行われ(中の様子はわからないので遠目に眺めました)
年男さん達が厄払いを行ったのち、
舞殿で彼らによる豆まきがありました


年男さん達が投げた豆を取ろうと、
福を授かろうと多くの方が結構必死になっています
(私もちゃんといただいてきました)

日本の伝統行事、楽しんできました。

今年も福多き年となりますように、、


ちなみに、ジュエリーも宝石にパワーがあるとされ、御守りとして身につけている方も多いはず。
特に誕生石は持っている、もしくは持ちたい、とお考えの方多いと思います。
宝石ごとに効能も違いますし
またの機会に宝石についてもお話したいと思います。

インターネット等でも今は簡単に調べられますが、誕生石ご紹介しますね

1月ガーネット
2月アメシスト
3月アクアマリン、ブラッドストーン、サンゴ
4月ダイヤモンド 
5月エメラルド、ヒスイ
6月ムーンストーン、真珠
7月ルビー 
8月ペリドット、サードニクス
9月サファイア 
10月オパール、トルマリン
11月トパーズ、シトリン
12月トルコ石、ラピスラズリ、タンザナイト

誕生石が入れられるジュエリーも店頭にございます!

詳しくはこちら

見にいらしてくださいね  


Posted by 安心堂沼津店 at 08:39Comments(0)