2020年06月11日

小説 × メガネ

こんにちは、メガネフロアから窪田です。
先月は映画や朝ドラと掛けてメガネをご紹介してきたので、
今回は“小説”と掛け合わせてご紹介していきます201200

小説でメガネというと、私が思い出すのは織田作之助の『眼鏡』です。
『夫婦善哉』などで知られる庶民の日常を描いた作家さんの
とても短い作品で、初めての眼鏡に少し恥ずかしさと照れを覚える
女学生さんの初々しい姿が描かれています。

皆さんの“初めてのメガネ”は、どんなものでしたか??

私は小さな子どもの頃でしたから、
とにかくサイズが合う、シンプルな金属製のメガネでした。
(そして女学生さん同様に何度も掛けたり外したりしていました)
小説 × メガネ
↑イメージ図。手のひらに収まる、驚きの小ささ!!


今はメガネもいろいろなものがあり、当店でも老若男女問わず
初めてのメガネは様々なものからお選びいただいています。

①はじめての子どもメガネ
今はこんなに可愛くカラフルなメガネがあります!
小説 × メガネ

②初めての大人メガネ × 大人かわいくシンプルに
今までと大きくお顔の印象が変わりにくい、シンプルで優しいフレームです。
小説 × メガネ

③初めての大人メガネ × ゴージャスにイメチェン
観劇などのお出かけ用に。
小説 × メガネ
遠くの度数は入れず、目線を下げればお手元が見やすくなる、
そんなお手元用メガネもお作りいただけます161


安心堂では、初めてメガネのお客様はもちろん、
今までのメガネからのご相談も いつでも承っております。
何かご相談ごとがございましたら、どうぞお気軽にお声がけください。

安心堂 沼津店 沼津市三枚橋427-2 
TEL:055-925-8100/10:30-19:00(水曜定休) 
◆地図(googleMAP)はコチラ◆
安心堂 沼津店


同じカテゴリー(◆Eyewear)の記事画像
メガネおしゃれ相談会 ご案内
Line Art ~eyewear~
オーダーメイドレンズをお作りします!
G4 Old & New・PaS a PaS(パサパ) フェア
G4 Old & New・PaS a PaS(パサパ) フェア
アイメトリクスフェア
同じカテゴリー(◆Eyewear)の記事
 メガネおしゃれ相談会 ご案内 (2022-11-14 12:50)
 Line Art ~eyewear~ (2022-10-27 16:48)
 オーダーメイドレンズをお作りします! (2022-10-25 10:58)
 G4 Old & New・PaS a PaS(パサパ) フェア (2022-09-19 11:24)
 G4 Old & New・PaS a PaS(パサパ) フェア (2022-09-09 15:43)
 アイメトリクスフェア (2022-08-15 12:36)

Posted by 安心堂沼津店 at 10:43│Comments(0)◆Eyewear
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。